フレーフレー、あむじママ!
昨日、仕事が終わってから久しぶりにあむじに
行ってきました。
何日かブログを休んでいたので、きっと心配してるんだろうなあと
思ってたよ。
ご心配おかけしました。
元気ですよ~。
で、おいしいごはんを食べながら
雨でお客さんがいないことをいいことに
ブログの講座開始~♪
厨房の方に入れてもらいました。
ごはんができるまでユンタク。
お客様からの贈り物や手紙。
いろんな人と出会うんだなあと感心。
そのうち深い話になり、
ママがどんな風にして生きてきたかにも。
切ない。
切なすぎ。
もう、ぎゅっと抱きしめたいくらいに。
ここには書けないけど、
今、目の前にいるママが素敵であること、
すごいと思うよ。
壊れなくてよかった。
よくがんばってきたなあと。
世の中には、これほどかって苦労や悲しみを
背負って生きてる人がいるんだ。
私はすごいペラペラ薄い人間。
なんだろうこの差は。
あむじのブログを書いてるけど、
ブログを書きたいから通ってるんじゃない。
あむじに魅力があるから。
なにかせずにはおれない惹きつけるもの。
それは料理であったり、
ミントやハナクルーさんであったり、
あむじの自然であったり。
ブログではなく、一番はあむじに行きたいんだな。
多分。
あむじママに会いたいんだ。
応援してるよ。
いっぱいあむじママにしあわせが広がるように。
これから輝く人生が広がる!!
きっとね。
そのしあわせがまたお客様や出会いに広がるように。
ここがしあわせの発信源になるように。
心揺らぐことも日々あるでしょう。
でも、だいじょうぶ!!
あむじママがいてよかったよ。
あむじガーデン、これからもずっと応援してるよ。
なによりもママを応援してる。
ね、ミントくん&ハナクルーさん、
ちゃんとあむじママを守ってよ。
関連記事